ページ

2016年7月29日金曜日

【開催レポ】夏休み作文カンペキ!!講座 inスミレ 自分が思ったことをなんでも書いていいの?(7/28)

作文教室の岩下春江です。


連日の小学生講座となっております。


7/28(木)は、川口市鳩ヶ谷の

☆★smile総合教育スクール→→



にぎやかに、楽しく作文の講座がおこなわれました(^^)


子ども達なりに、作文への悩みがありました。


  • 長く書きたい時は短くなっちゃうし、短く書きたい時は長くなっちゃう。
  • 原稿用紙に書いていて、途中のところで直そうと思っても消せなくなってしまった。
  • 書いている時、手が黒くなっちゃって、きれいにしようと思って消すんだけど、せっかく思い出して書いたところまで消しちゃう。
  • 頭がごちゃごちゃになっちゃう。


長さ(文字数)の調節は、私でも難しいです。

「慣れ」としか、アドバイスのしようがありません。


原稿用紙に直接書いていくと、

直せないし、せっかくの考えも消えてなくなる場合があります。


下書きをしている子もいましたが、

夏休みの課題はだいたい原稿用紙2枚から3枚。

子どもにとっては、大難題です。

夏休みの宿題の場合は、必ず下書きを書きましょう。


頭がごちゃごちゃになる、というのは、大まかな流れを決めていないからです。

この流れを、講座では子ども達に伝えました。


小さな机は、なんだか移動しちゃう。7人頑張りました(^^)



子ども達は、こんな風に感想を書いてくれました。


-------------------------------------------

★小2 Hくん

じぶんのおもったことを なんでもかいていいと ゆうことが

わかって よかったです。

→→今まで、なんでも書いちゃいけなかったんだね。

でも作文は自分の考えをそのまま書くものだよ。また、書いてみてね。



★小2 Mさん

岩下先生といっしょに学しゅうできてたのしかったです。

→→お友だちもできて、楽しかったみたいだね(^^)



★小4 Мくん

とてもたのしいと思いました。たのしくおしえてくれておもしろかった

→→どんどん書いていましたね(^^)


★小3 Iくん

かならず けいけんしたことをいれるとわかりました。

作文は いいことだけでじゃなくて ちょっといやだったことも 

かいていいと おそわりました。

→→そうそう。楽しいとか面白いことだけじゃないよ。



★小2 Sさん

(作文は)こうやって書くことを知った。

いままで かんそうをかくのがいやだったけど きてよかったなーと思った。

先生とたのしいじゅぎょうができてよかったです。

→→少しでも、書き方が分かれば嬉しいです(^^)



★小3 Nくん

メモがたいせつ けいけん(も大切)

→→下書きの前に、メモをすることが大切だね。

経験を必ず入れることも同じように大切だよ。



★小2 Uくん

すごくたのしかったです。

→→楽しんでくれて嬉しいよ!



----------------------------


と、こんなふうに、子ども達と学んだわけですが、

今回、小学2年生はモニターとして、来て頂きました。

やはり、まだ、2年生では、

難しい面が多かったようです。


3,4年生になると、「あとは自分でどんどん書けそう」と

思ってくれたようです。


でも、鳩ヶ谷地区は、2年生で

原稿用紙3枚の宿題が出たとか(@_@;)

びっくりです。


ママにお渡しした資料を参考に、

お子さんの考えを引き出してみて下さいね。

とにかく、「経験」を入れること。

それで、3枚埋めましょう。



ここで、残念なお知らせが・・・

子ども達の動画を撮りましたが、携帯、ipad両方とも

容量不足で、保存されていませんでした(ーー;)

申し訳ありません<(_ _)>


期待してくれていた子ども達、ママ達ごめんなさい。




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(教室・業者)へ
にほんブログ村